2020年9月の記事一覧

ちゅうりっぷ組(1歳児)朝顔を収穫しました

この夏、ちゅうりっぷ組(1歳児)では朝顔を育てました。種を収穫すると興味津々で感触を確かめるように指先でつまむ様子が見られました。

花はビニール袋に少しのお水と一緒に入れて揉んでいくと…お水が花の色に変化し、その様子を不思議そうに見つめながら何度も握るこどもたちでした。

出来上がった色水を使って和紙で染め紙も楽しみました。

朝顔の栽培の様子をクラス掲示で紹介しています。

【手倉田くじら保育園】ブログ1歳児(朝顔染め紙)20200925.pdf

もも組(3歳児)

・クラスで育てた野菜が豊作で沢山の夏野菜を食べることが出来ました。豊作のお陰で様々な味付けも楽しみ、収穫の喜びいっぱいの夏でした。

・カプラ(木の積み木)でのタワー作りではお友だちと協力し、椅子を使って高く積み上げる時には指先を使って慎重に積み上げ、保育士の身長に並ぶ程の高さまで積み上げることができた時は大喜びでした。

・色遊びでは手でペタペタすることを楽しみながら、筆を使って色の変化を楽しんだり、思い思いに好きな方法で色遊びを楽しんでいます。

ばら組(4歳児)水遊び

・水遊びを楽しむなかで始まった水路作り。はじめは牛乳パックで作ったのですが、すぐに崩れてしまうことから子どもたちが考えてリクエストしたものがで雨どいでした。子どもたちで考えて設置し、いろいろなものを流したり、水の流れを工夫しながら水遊びを楽しみました。

・大きなたらいに水を張り、その中に中くらいのたらいを逆さまにして、その上に立つことも楽しみました。

【手倉田くじら保育園】ブログ4歳児水遊び20200917.pdf

ひまわり組(2歳児)の遊びから

・手や指の動きが自分で調節する加減が自在になってきている2歳児クラスでは小さく切ったスポンジをスプーンを使って紙箱の人形に食べさせる遊びも楽しんでいます。

・積み木を積むこと、色水を注ぐこと、地面に小枝で描くこと等、いろいろなことをお友だちと一緒に遊ぶことを楽しみながら、出来ることがどんどん増えてきています。

【手倉田くじら保育園】ブログ2歳児の遊びから20200917.pdf